2009年12月06日
【サンプル】ファンクラブ会員様 ご紹介
ファンクラブ会員様 ご紹介「有限会社 ○○」つくばたろう様
今回の会員様ご紹介コーナーに登場しますのは「有限会社 ○○」代表取締役のつくばたろう様です。
「有限会社 ○○」では△△を専門とされ、先代からの味を頑固に受け継ぐところが魅力で根強いファンを獲得しています。
「仕事柄、試合が開催される日曜日を休むわけに行かず、選手の活躍を間近に見ることができず残念ですが、いつも応援しています」とのこと。
「有限会社 ○○」様
茨城県つくば市桜X-X-X

大きな地図で見る
2009年12月06日
ファンクラブ会員規約
「スポルティーバつくばファンクラブ」会員規約
第1章 総則
第1条 (適用範囲)
1. 本規約は、スポルティーバつくばファンクラブ事務局(以下「当事務局」といいます)が運営する「スポルティーバつくばファンクラブ」(以下「本ファンクラブ」といいます)に関して、第6条に定める会員(以下「会員」といいます)による利用の一切に適用されるものとします。
第2条 (本ファンクラブの設立日)
1. 本ファンクラブ設立日 2010年1月1日とします。
第3条 (本規約の範囲)
1. 本規約のほか当事務局が別途定めて表示する諸規定(以下「諸規定」といいます)も、本規約の一部を構成するものとします。
2. 本規約本文の定めと、諸規定の定めとが異なる場合は、当該諸規定の定めが優先して適用されるものとします。
第4条 (本規約の内容及びサービスの変更)
1. 本規約及び本ファンクラブのサービス(以下、各種の特典を含み「本サービス」といいます)の内容は、当事務局が定めて、これを随時変更することができ、会員はあらかじめこれを承諾するものとします。
第5条 (当事務局からの通知)
1. 本規約及び本サービスの内容の変更等に関する当事務局からの通知は、会員に対し随時必要な事項を通知した時点から、その効力を生じるものとします。
第2章 会員
第6条 (会員)
1. 本規約における会員とは、第6条に定める当事務局への入会申込を行い、当事務局が入会を承認した者をいいます。
2. 当該承認後、会員は当事務局が定める本サービスを利用できるものとします。
3. 会員は「個人会員」「団体(会社)会員」「名誉会員」に類別します。
4. 「個人会員」は個人名で会員登録した場合を指します。
5. 「団体(会社)会員」は団体(会社)名で登録した場合を指します。
6. 当クラブに著しく貢献した人、あるいは貢献が期待できる人を当事務局の議を経て「名誉会員」とする場合があります。
7. 「個人会員」「団体(会社)会員」「名誉会員」それぞれにおいて、第18条に定める特典が異なります。
第7条 (入会について)
1. 会員は、当事務局から会員宛の送付物の送り先の住所地が日本国内にある者に限定するものとします。但し、当該申込時点で入会申込者が18歳未満である場合は、その保護者の同意が必要です。本規約の内容を承諾の上、別に定める方法で入会申込を行い、当事務局が入会を認めた者とします。
2. 会員は、入会申込の時点で、本規約の内容に合意しているものとみなします。
3. 会員は何口でも申し込むことができます。ただし、得られる会員特典は口数に関わらず同一とします。
第8条 (入会の承諾及び取り消し)
1. 当事務局は、前条の入会申込者が次の各号のいずれかに該当する場合を除いて、その申込を承認するものとします。但し、当該承認後に会員が各号のいずれかに該当していることが判明した場合、当事務局は、事前に通知することにより、その会員登録を抹消し、当該会員の会員資格を取り消すことができるものとします。その場合、第17条第3項の定めにより年会費は返却しません。
(1) 入会申込内容に虚偽の記載、誤記、記入漏れ等がある場合
(2) 入会申込者が存在しない場合
(3) 入会申込者が法人、又は団体等である場合。但し当事務局が特別に認めた場合を除く
(4) 入会申込者の承諾なくして他者が申込んだ場合
(5) 入会申込者が 暴力団組員、構成員や関係者と当事務局が認めたもの
(6) 過去に入会及び退会を繰り返しており、それらが不適切なものであると当事務局が判断した場合
(7) 入会申込をした時点で過去に年会費の支払いを怠ったことがある場合
(8) 過去に本ファンクラブの利用承認が取り消され、又は除名処分とされている場合
(9) 入会申込時において、18歳未満の未成年者がその保護者の同意を得ずに入会した場合
(10) 本規約に違反した場合
(11) その他、会員として不適当であると当事務局が認める場合
第9条 (会員資格の有効期限)
1. 会員資格の有効期間は、当該年の4月1日から3月31日までとします。
第10条 (会員資格の更新)
1. 会員は、前条の有効期間満了日、又は当事務局が別途指定する日までに更新手続き(当事務局が会員に対し送付する資料にその方法を記載します)を行うことにより、前条の有効期間を更新することができます。
2. 本条により会員資格が更新された会員は、次年度以降の会員規約、その他諸規定を承諾したものとみなします。
第11条 (譲渡等の禁止)
1. 会員は、会員番号及び本規約に基づく会員としての地位を、いかなる第三者(以下「第三者」といいます)に対しても貸与、譲渡、売買、使用承諾、名義変更、質権の設定、その他の担保に供する等の行為はできません。
第12条 (会員個人情報の変更)
1. 会員は、住所、電話番号、電子メールアドレス等当事務局への届出の内容に変更があった場合、速やかにその内容を当事務局所定の方法により第27条に記載する「スポルティーバつくばファンクラブ事務局」宛に届け出ることとします。
2. 会員は、住所の変更に際して、郵便局に対して転居届けを提出する等、当事務局から会員宛の送付物の送付先である住所地の変更手続きに細心の注意を払うものとし、これらの注意を怠ることにより発生する送付物の再発送料金等をすべて負担していただくものとします。
3. 婚姻等による姓の変更等、当事務局が特別に承認した場合を除き、会員は、入会申込時の届出内容である氏名を変更することはできないものとします。
4. 入会申込時の届出内容及び第1項の変更届け出に関する責任は、すべて会員が負うものとし、それらが原因となり発生する情報、送付物等の不到達、その他の不利益に関して、当事務局は一切の責任を負わないものとします。
5. 2回以上にわたり送付物が会員に届かない場合、当事務局では、その原因が解消されるまで送付物の発送を停止します。
第13条 (退会について)
1. 会員は、随時、所定の手続きを行い、本ファンクラブを退会することができます。退会と同時にその諸権利は失われているものとします。
2. 会員資格は、一身専属のものとし、当事務局は、会員の死亡を知り得た時点をもって、当該会員から前項の手続きがあったものとして取り扱います。
3. 前2項の場合、当事務局は、会員及びその相続人等に対して年会費は返却しません。
4. 当事務局は、本ファンクラブ及び本サービスの利用に関し、会員が本規約に違反した場合、当該会員に事前に通知することなく、退会の処分を行う場合があります。
第3章 会員の義務
第14条 (自己責任の原則)
1. 会員は、本サービスの利用に関してすべての責任を負うものとし、当事務局に対して何等の迷惑、又は損害を与えないものとします。
2. 本サービスの利用に関連して、会員が第三者に対して損害を与えた場合、又は会員と第三者の間で紛争を生じた場合、当該会員は、自己の責任と費用でこれを解決するものとし、当事務局は一切の責任を負わないものとします。
3. 会員は、第三者の行為に対する疑問、もしくはクレーム等がある場合は当該第三者に対し、直接その旨を通知するものとし、その結果については、自己の責任と費用をもって処理、解決するものとします。
4. 当事務局は、本ファンクラブ及び本サービスの利用により発生した会員の損害一切に対し、いかなる責任も負わないものとし、一切の損害賠償義務から免れるものとします。
5. 当事務局以外の第三者が会員に対して提供するサービス等の利用に関連して会員が損害を受けた場合、当事務局はいかなる責任も負わないものとし、一切の損害賠償義務から免れるものとします。
第15条 (営業活動の禁止)
1. 会員は、本ファンクラブ及び本サービスを利用して、営利を目的とした行為及びその準備を目的とした行為を行ってはなりません。
第16条 (その他の禁止事項)
1. 会員は、次の行為を行わないものとします。
(1) 当事務局及び第三者の著作権、商標権等の知的所有権を侵害する行為、又はそのおそれがある行為
(2) 第三者の財産、プライバシー、もしくは肖像権を侵害する行為、又はそのおそれがある行為
(3) 当事務局及び本ファンクラブ又は第三者を誹謗中傷する行為
(4) 当事務局及び本ファンクラブ又は第三者に不利益を与える行為、又はそのおそれがある行為
(5) 本ファンクラブの運営を妨げるような行為
(6) 前各号の他、本規約、法令、又は公序良俗に違反する行為、もしくはそれらのおそれがある行為
(7) 前各号の行為を第三者に行わせる行為
第4章 年会費/特典
第17条 (年会費)
1. 第8条の有効期間に対応する本ファンクラブの年会費は、会員種別に応じて別途定めるものとします。また、年会費以外の利用料金の支払いを要する有料サービスを行う場合、当事務局は、別途その利用料金を定めて会員に明示します。
2. 会員は、前項に定める年会費等を当事務局の定める方法により支払うものとします。
3. 当事務局は、第21条に定める場合を除き、理由の如何を問わず年会費を返却いたしません。
4. 第1項の年会費等の支払いに必要な振込手数料、その他の費用は、原則会員の負担とします。
第18条 (その他の特典)
1. その他の特典に関しては、当事務局が別途定めることとします。
第19条 (年会費の使途)
1. 年会費は、特典などによる会員への還元、スポルティーバつくばへの運営補助、当事務局の運営、に使われるものとします。
第20条 (会員番号の使用停止等)
1. 当事務局は、次の各号のいずれかに該当する場合、当該会員の了承を得ることなく、当該会員に対して設定・発行した会員番号の使用を停止する場合があります。
(1) 電話、FAX、電子メール、郵便等の手段により会員と連絡を取ることができない場合
(2) 第三者により会員番号が不正に使用されている場合、又はそのおそれがあると当事務局が認める場合
(3) 第8条に定める会員資格の取り消し事由に該当するおそれがあると当事務局が認める場合
(4) その他当事務局が緊急性が高いと認める場合
2. 当事務局が前項の措置を取ることにより、当該会員がサービスを利用することができず、それにより会員に損害が発生した場合、当事務局は一切の責任を負わないものとします。
第5章 当事務局の義務
第21条 (本ファンクラブの終了)
1. 当事務局は、3カ月前までに会員に対して告知することにより、当事務局の裁量で本クラブの活動を終了し、会員に対するサービスの提供を中止することができます。
第22条 (免責)
1. 当事務局は、本ファンクラブ及び本サービスの利用並びに本ファンクラブの終了により会員、又は第三者が被った損害等に関し、一切の責任及び損害賠償義務を負わないものとします。
2. 郵便物、電子メール、その他の送付物等が、会員の事情、もしくは当事務局が契約する配送会社、携帯電話会社等の事情により会員に到達しない場合、当事務局は、その責任及び損害賠償義務を負わないものとします。
第23条 (会員情報の取扱い)
1. 当事務局は、会員の氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、職業、電子メールアドレス、年会費の決済に必要な情報、本サービスの利用履歴等会員に関する情報(以下、これらを総称して「会員情報」といいます)を取得するものとし、会員情報の保護について必要かつ適切な措置を講じることとします。
第24条 (会員情報の利用目的)
1. 会員情報の利用目的は、次の各号の通りとします。
(1) 本ファンクラブにおける記念品等商品を発送すること
(2) 当事務局が商品、サービス等本ファンクラブに関するお知らせを会員宛に電子メール、郵便等により送付すること
(3) 当事務局から、会員にとって有益であると当事務局が判断する情報を会員宛に送付すること
(4) 市場調査、需要予測、その他の運営上必要な分析を行うための基礎データの収集並びに一特定個人を識別することができない統計的データの作成及びその公表 ただし会員が許諾した場合には、一特定個人が識別できるデータを作成及びその公表ができるものとします
第25条 (個人情報の第三者提供)
1. 当事務局は、法令に基づく場合、「個人情報保護に関する法律」に定める場合、適正なサービス提供の為と判断した場合を除き、当事務局が取得する会員の個人情報を、会員の同意を得ないで第三者(当事務局が当事務局に関する業務を委託するもの及びその再委託先を除く)に対して提供しないものとします。
第26条 (準拠法)
1. 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
第27条 (問合わせ先)
1. 本規約についてのお問合せ、又本規約に基づく通知等の宛先は、次の通りとします。
〒305-3257 つくば市筑穂3-2-12
スポルティーバつくばファンクラブ事務局 柳沢 多賀士
TEL:090-4074-4463 FAX:029-864-7901
URL:http://sportivafanclub.tsukuba.ch/
e-mail:sportivafan@gmail.com
2009年12月06日
ファンクラブ会員特典
■ファンクラブ会員特典■
本ファンクラブ会員特典は、スポルティーバつくばファンクラブ事務局(以下「当事務局」といいます)が運営する「スポルティーバつくばファンクラブ」に入会することによって得られる特典です。
・個人会員
試合観戦は無料
茨城県社会人2部リーグに所属するスポルティーバつくばの試合観戦は無料です。
サポーターズミーティングへの参加
サポーターズミーティング(年1~2回開催予定)を通して、ファン(サポーター)としての意見をチームに直接、発信できます。
選手交流会への参加
選手交流会(例:バーベキュー大会 年1~2回開催予定)を通して、選手とのふれあいを楽しめます。
会報の配布
会報(不定期)を配布いたします。
グッズの配布
グッズを配布いたします。
グッズはTシャツを予定しています。
・団体(会社)会員
試合観戦は無料
茨城県社会人2部リーグに所属するスポルティーバつくばの試合観戦は無料です。
サポーターズミーティングへの参加
サポーターズミーティング(年1~2回開催予定)を通して、ファン(サポーター)としての意見をチームに直接、発信できます。
選手交流会への参加
選手交流会(例:バーベキュー大会 年1~2回開催予定)を通して、選手とのふれあいを楽しめます。
会報誌の配布
会報誌(不定期発行 年3回程度)を配布いたします。
グッズの配布
口数分のグッズを配布いたします。
グッズはTシャツを予定しています。
会報誌内にてお店の広告掲載
当事務局が運営する会報誌にて、お店、会社等のご紹介いたします。
1口でA4紙面の1/16サイズ、2口で1/8サイズ、3口で3/16サイズ、・・・・8口で1/2サイズの広告を掲載できます。
ブログ内にて広告掲載
当事務局が運営するブログにて、お店、会社等の広告を掲載できます。